忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[705]  [711]  [706]  [716]  [704]  [703]  [701]  [714]  [700]  [699]  [698
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

保育所で園児の中におじいちゃんが
魚(ヤマメ)の養殖をされているらしく、ご好意

「魚のつかみどり
を子どもにと言うことでした。 

大きい子は手でつかみ、ひめはつかめないので、網ですくったみたい。

迎えに行くと、つかんだ魚(2匹)を お持ち帰り

わ~い、今日は塩焼だぁ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人だけにコメントする。)
無題
塩焼き☆
なぁんておいしそうなのかしら!
しかし、とっても良心的で、愛のあるおじいさんね。
ステキだわ☆
エンジェル 2007/08/29(Wed)10:26:10 編集
エンジェルさんへ
おいしかったですよ。ちょっと塩をつけすぎましたが(^_^;)
ひめ(#^.^#) 2007/08/29(Wed)10:54:20 編集
わお!
なんだか羨ましいですねえ!子供にとってはステキな体験ですよ~。
うちの子なんて「ママ生きてるお魚触れる?」とか聞いてきます。触れるけど、さばくのはできない母ですが(笑)。
NICO 2007/08/29(Wed)23:10:03 編集
NICOさんへ
大きいものなら、さばく意思はありますが、骨に身がつきすぎちゃうんですよね。だから、さばかない!(言い訳です(^^ゞ)
ひめ(#^.^#) 2007/08/30(Thu)10:11:01 編集
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]