娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。
2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「ふるさと納税」という記事を、
今日の新聞でチラッと見た。(ゆっくり見る時間がなかったので(ノ_・。))
なんとなくで見たが、都市に行ってる人が
ふるさとにも税を納められる(だったかな)というものらしい。
考えてみるとお金が入るだけで、住人が増えるわけではない。
実際、地方に人がいないから、地方の金が少ないということであって、
お金が入れば、「いいんじゃないか」と考えているのは、まるで
親(都市)が仕事でいないから、子供(地方)に金を渡して勝手にやってくれ
という印象だ。
その地域に人がいて、活性して税金が入ってくる。それにあわせてサービスが
出来てくる。それが一番いいと思う。
(ま、お金があるに越したことはないけど)
注意)これはあくまでもド田舎(過疎地)に住んでいる私の意見です。
PR
連休
も終わり、いつもの生活に入る…って、な~んだか平日の方がゆっくりなんだよね。
家にいると、3食
作るようになるし、ホント一日中ご飯の支度してるって感じ。
このほうがのびのび~!

家にいると、3食

このほうがのびのび~!

新しく家
を建てようとする土地の「畑」、
農地転用許可が下りたと、土地家屋調査人から連絡があった。
「連休明け所有権移転の手続きをします。1週間ぐらいで出来ますから…」と。
長かったなあ~

農地転用許可が下りたと、土地家屋調査人から連絡があった。
「連休明け所有権移転の手続きをします。1週間ぐらいで出来ますから…」と。
長かったなあ~

「うん、娘を保育所に連れて行くから、少し遅くなる…」
って、どこの女とデートの約束
今日は映画
を見に行くらしい…。
一緒に行くのは会社の上司?、組長さんだった(と思う)人。
(あ、危ない人じゃないから)
いいな~。
私の休みは、ひめ連れてる
から見に行けやしないぢゃん!
ま、お土産を頼んだし…。
ちゃんと買ってきてよ
……………………………………………………………………………
買って来てくれた…のはいいんだけど 今、9時過ぎだよ
スロット行ってたんだよ

(下松にあるBread Kitchenってお店の
サンドウィッチです)
って、どこの女とデートの約束

今日は映画

一緒に行くのは会社の上司?、組長さんだった(と思う)人。
(あ、危ない人じゃないから)
いいな~。
私の休みは、ひめ連れてる

ま、お土産を頼んだし…。
ちゃんと買ってきてよ

……………………………………………………………………………
買って来てくれた…のはいいんだけど 今、9時過ぎだよ



(下松にあるBread Kitchenってお店の
サンドウィッチです)
カウンター
フリーエリア
リンク
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索