娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。
2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すっごく
天気の良い日。地鎮祭です。
ひめは保育所に行く予定だったのに、ばれてしまい
「今日は行かない
」と言い出した。
ま、いいか…。
10時からの地鎮祭に向け、家を9時30分に出て旦那は竹を切り
に、
私とひめ、ばあちゃんは場所(土地)へ。
太夫さんも来られて、御供えを用意する。その内、旦那が竹を抱えてやって来た。
一条工務店の太田さんと土地の道路沿い真ん中に竹を四隅に建てる。
縄を張り準備完了。
すると「おしっこ出た~
」と、ひめ。
ここにトイレ
がないのと遊びに夢中で出てしまったらしい。
着替えさせて、地鎮祭。
祝詞をあげ、神様をお迎え
する声(サイレンの様な雄叫び
)、
鍬入れ、榊を供え無事終了。
工事
は6月初め着工です。


ひめは保育所に行く予定だったのに、ばれてしまい
「今日は行かない

ま、いいか…。
10時からの地鎮祭に向け、家を9時30分に出て旦那は竹を切り

私とひめ、ばあちゃんは場所(土地)へ。
太夫さんも来られて、御供えを用意する。その内、旦那が竹を抱えてやって来た。
一条工務店の太田さんと土地の道路沿い真ん中に竹を四隅に建てる。
縄を張り準備完了。
すると「おしっこ出た~

ここにトイレ

着替えさせて、地鎮祭。
祝詞をあげ、神様をお迎え


鍬入れ、榊を供え無事終了。
工事

PR
この記事にコメントする
カウンター
フリーエリア
リンク
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索