娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。
2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
雨です
日中は降らないって言ったのに、ザ~って
洗濯物、外に干してきた…

日中は降らないって言ったのに、ザ~って

洗濯物、外に干してきた…

PR
今日は住宅メーカー、一条工務店のイベントで住まいの体験会に来てます。
朝
早く家を出て、展示場から大型バス
に乗って飯塚市に行きました。
車酔いをするひめ、酔い止め(ドリンク状)も買っていたのに、ちびちび飲むから効かない。
しかも退屈しないようにと、アニメビデオをつけるから、案の定2回ゲロゲロ…
11時にセミナーと昼食をとる会場に着く。
1時間のセミナーは飽きるので、ひめはキッズコーナーで遊んでます。

この後、「震度7」の揺れを再現する地震体験。
ヘルメットをかぶり、装置の中へ。
いや~すごい揺れ でしたよ。ほんとに起こったら何も出来ない
次に「免震」のほうへ。
同じ揺れなんだけど、テーブルの上の水の入ったコップも大丈夫でした。
お友達が一条工務店の「免震」にしてるので、なんとなくはわかってました。
この後、大抽選会があって金賞
があたると
「カップボード」がもらえる!ってんですが
…旦那のくじ運じゃあね…
案の定、空クジなしの「お米」でした。
ひめも、お菓子やジュース、おもちゃやお面をもらって大満足でした。
朝


車酔いをするひめ、酔い止め(ドリンク状)も買っていたのに、ちびちび飲むから効かない。
しかも退屈しないようにと、アニメビデオをつけるから、案の定2回ゲロゲロ…

11時にセミナーと昼食をとる会場に着く。
1時間のセミナーは飽きるので、ひめはキッズコーナーで遊んでます。
この後、「震度7」の揺れを再現する地震体験。
ヘルメットをかぶり、装置の中へ。
いや~すごい揺れ でしたよ。ほんとに起こったら何も出来ない

次に「免震」のほうへ。
同じ揺れなんだけど、テーブルの上の水の入ったコップも大丈夫でした。
お友達が一条工務店の「免震」にしてるので、なんとなくはわかってました。
この後、大抽選会があって金賞

「カップボード」がもらえる!ってんですが
…旦那のくじ運じゃあね…

案の定、空クジなしの「お米」でした。
ひめも、お菓子やジュース、おもちゃやお面をもらって大満足でした。

「父しゃんいってらっしゃ~い


向こうからパトカー

「あ、お巡りさんだ

助手席に座っていた警官は、最初は不思議そうにひめを見ていたが、
それが「敬礼をしている」とわかって、敬礼をしてくれた。
ちゃんと教えているのだが、どう見ても
「何が見えるかな



カウンター
フリーエリア
リンク
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索