[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間ではケーキ、チキンを食べ、歌はジングルベルを歌う日である。
姫の気管支炎が落ち着いてきたかと思えば、私の方ものどが痛い…。ここは気力で乗り切るぞ。なんせ夜はケーキを食べなくてはいけないから。(いや、別に食べないといけないんじゃないけど買うし…)
旦那もおなか治ったし…。
会社の人の父上様が亡くなった時のお返し?を受け取った。
姫が包装紙を破き、箱を開けるとかわいいディズニーのタオル&ソープセット。
「蜂蜜入りだって、なんかお菓子みたい」というと、姫は「わ~~~ぁ!」と石けんをとり、ばあちゃんの所へ。「あけてぇ~」手もたたいている。おいおい、それは食べられないんぢゃ(-.-#)
今年から年賀状の宛名を書かなくてすむ。
そう、宛名職人を買ったからだ。年賀状で何が大変かと言えば、宛名。これでホント楽になる。
趣とかそういったものはなくなるが、出すことに意義がある(?)と勝手に弁解する。
ん~~~~~終わったぁ!後は間違えて今年に配達されないことを願ふ。
姫の咳はいっこうに治らない。あの元気な姫がぐったり、布団の中で横になっている。
熱を出しても、子供は遊ぶと言うが、姫は熱があると動かなくなる。じっとしているので早く治りそうだが、今回は違うのでまた病院へ。
待合室では、なぜかハイテンション!家ではぐったりしているのに…。
診察でレントゲンを撮った。「肺炎にはなっていない、気管支炎だね」と言われる。写真を見ると姫の胸のあたり、もやもやっと何か写っている。「あの~このもやもやは…」すると「抱っこしてたから、私の手が写ってる」あ~~~~~びっくり!
で、薬をもらって帰った。
朝、ふつう通りに起きたが「吐きそう、おなかも痛い。夕べの八宝菜、味がおかしかった」と訴える。
私も食べたけど何ともない。
休むと言うので、旦那の会社に電話し病院へ行くように言う。
2時間ほどして帰ってきた旦那は「腸炎」だって。油ものを控えるように言われた。
おいおい、24日はケーキがあるのにそれまでに治るのか?と聞きたかったが病人に言ってもわからないだろうと黙っておいた。
風邪で寝苦しそうな姫。鼻が詰まってスーピースーピー言っている。
ふとみると、似てるなあ、寝顔が旦那と。買い物に行くと「母さんとそっくり」と言われるが、寝顔は旦那だ。