忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここ最近、日記がおろそか。


なぜかというと、懸賞やらポイントを集めるというメールで1、2時間あっという間にすぎてしまう。


しかも、ポイントを集めるときに「メルマガを送っていいですか」というのにチェックをするようになっているため、必要なのかそうでないのかを振り分けるので終わってしまう。


何かいい方法があれば、いいのだが…。


PR

姫が生まれた時から欲しかったリング。宝石店が今日、割引セールをするというので行った。8月の宝石は「ペリドット」緑の薄い色。姫にはめてみたら、小指の第一関節までしか入らない…。


もしかして私に似て、指太い??



午前中は親子の集いで食推さんと調理実習だった。


メニューはあんこ寿司、白和え、のっぺい汁。


子供連れが主なので、時間通りに始められない。最初は4人しかいなくてどうしようかと思ったが、食べる頃は12人ほど。


あんこ寿司は、前に家で作って大変な思いをしたが今日は色々教わり、簡単だった。いろんな人がやるので最初と最後の寿司の量が違った。


食べ終わり少しすると、喉が痛いような?風邪かな?





注)あんこ寿司とは押し寿司で、中に煮付けした具が入っているもので、けして小豆のアンが入ってるのではない



姫が色々探っていたらフードボックスから乳児の頃に薬を飲ませる乳首の付いたを見つけた。


懐かしかったのか、にこ~っと笑い、ゆっくりくわえた。



長靴はいて水たまりに入るのが姫のお気に入り!



小次郎から「なぜ出来なかったか教えてくれ」とのこと。


え~え~書きますよ


○アドレス変換について


 ルータをご利用のお客様において、ルータのアドレス変換が


 うまく設定されていないと、FTP接続が行えないことがある。


○ポートの遮断について


 ルータのファイアウォール機能などにより、ポート20を閉じる設定に


 なっているとFTP転送の妨げになる。


○PASVモードの設定


 弊社サーバの使用により、PASVモードにてFTP接続して


 いただくことはできない。


 ご利用のFTPソフトで設定を確認していただき、


 PASVモード設定を外してお試しください。


↑でPASVにチェックが入っていたンですよ。


うちはルーター利用じゃないし、ファイアウォール機能はチェックはずれていたから。


これでよろしいでしょうか?


また、今日激怒した日記はアフェリ日記に記載してあります。


そちらもどうぞ!


http://plaza.rakuten.co.jp/hime2005/diary/200502050000/


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]