娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。
2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日はゴールデンウイーク。用事で出かけ、その後にばあちゃんのお見舞いにと高速道路に入った。トイレに行きたかったのでSAによると、すごい行列!とても待てる状態じゃない!
暑かったので、ひめにアイスクリームを買いました。それは溶けないグニャグニャアイス!これなら車の中を汚さないからいいかな。
で、車を走らせ少しいくと「この先10km渋滞」とあったので、一つ前でおりる事にしました。
すると…ん?これは料金所の渋滞なの???
こんなのは初めてでした。
そうそうトイレはコンビニで無事いけたのでした。
PR
保育所で作った鯉のぼりです。
「やねお~り~た~か~い」って大きい声で歌えるようになりました。
前は小さな声で聞こえなかったのにね。
はあ、5月ですね。4月の半ばから新しいパートに出始めて、最初は「毎日じゃないから」と聞かされ、気づけば帳簿を付けるという事までやる事になっていた。
月末は給料を計算という大役がある。これをしないと自分も「お給料」が貰えない。
なかなか大変な事なのである。
食べ物で遊んじゃいけないんだけど、なんか微笑ましいので…。
ボーロで作った「さかな」だそうです。すご~い!この想像力!
本屋で音の出る絵本をねだり、どんなに「だめ!」といっても離さず、結局買って貰ったひめ。
車の中で開け、いくつかの音楽を聞いていた。「鳩」を聞きながらひめは「はとは、ホーホケキョって鳴くんよ」と得意げに。とうしゃんは「ん??ポッポッじゃないの?」と聞くと「ホーホケキョよぉ」
そう鳴くのを聞いてみたいものである。
カウンター
フリーエリア
リンク
アクセス解析
アクセス解析
ブログ内検索