[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝はゆっくり、シャワーを浴び…。こんな事、日ごろは出来ないよ。朝は御飯の支度に洗濯掃除、時間があればパソコンっていう毎日。
開園30分前にシーの中に入れるので、朝食を済ませた人は写真を撮ったりしてました。うちはシーの中のパン屋で朝食。食べていると開園で走って入って来たのを見ました。前に来た時は、ダッシュで入ったからこうだったんだなと思いました。
ちらほらと小さい子の頭にミニーの耳が…。キャストに聞くと目の前のワゴンで売ってるというので、ミニーの髪飾りを買い姫につけました。
食べた後、旦那はお土産を買いに、私と姫は「リドアイル・ミート&スマイル」30分前から座って待たなきゃいけないのに飽きてしまい、うろうろ。周りの人にごめんなさいの連続。しかし船に乗ってきたのを見たら大興奮!「すご~い!!」の連発。ビデオをまわしましたが私の背が低い為、前の人の後ろ頭しか写りませんでした(T-T)。
次にマーメイドラグーンで買い物をして、チェックアウト。夢のような日でした。
またランドに入り、ディズニー・ドリーム・オン・パレードをみました。途中ダンス参加のところがあり、靴をぬがせていたので履いてなかった姫を抱っこし、列に飛び出しました。旦那の顔を見ると怒っているように…いけなかったかしら?一緒に踊り、最後の方にシャボンと星の切り抜きが吹かれ、星をとろうとしたけど地面に張り付いて取れにくく、頑張っていたらフロートが動きだしたので10枚でやめました。
後から旦那に「怒ってたの?」と聞くと横にいた私たちがいなくて驚いただけでした。
パレード途中に飛ばされた星型の紙吹雪、姫と取りました。
今日は旦那の妹さんの家へ、お泊り。
妹さんは美容師なので、髪を切ってもらいました。さっぱりした!
2002年に休止で乗れなかったアトラクションに!
朝は姫が騒ぐとせんないのでルームサービスに。和食と洋食にしました。姫がちゃんと座らなくてもいいから、ゆっくり食べられてよかった。
部屋出る前パックンチョを握っている。持ってきた覚えはない、ん?なぜだ?どうも部屋に置いてあるのを開けたらしい…。高いよね、350円は(:_;)
初めてのディズニーランド、平日だから一般は少ないが修学旅行生が多いよぉ。
姫、初めてのアトラクション「プーさんのハニーハント」に乗った。終わった後は普通だったの。歩いていると花壇にいた鴨に興味、スモールの時計の鐘もなったが聞いちゃ~いない。次に乗ろうと思ったけど11時半のイベントを見るためシンデレラ城へ!イベントにはすごく興味津々!真剣に見ていたなぁ。
その後ミッキーマウスの家でミート・ミッキー。確実にミッキーに会えるので50分待ちだが並んで、写真や握手をした。今、グリーティングは人気があるキャラは並ばないとダメなのですね、知らなかった!
1時半頃にディズニーシーへ。2時半の「ポルト・パラディーゾ・ウォーター・カーニバル」を見たかったので、早めに行きました。大好きなパレードなので旦那からビデオカメラを借り、自分で。だって任せて「この部分見たかったのに」となりそうだったんだよ。手がプルプルしたけど頑張って撮りました!
ホント天気がよかったので、すでに日にやけてしまいました(T-T)
ポルト・パラディーゾ中でほとんどポップコーンを食べてしまった姫。カプチーノ味をおかわりし、旦那はお守り、私は念願のセンターオブジアースに乗りに。その後、海底2万マイル、ここでは私たち家族だけで乗り込み、姫が大きな音に大泣きしても気になりませんでした。キャストの人に「よく頑張ったね」と言われ「(#^.^#)」、次にマーメイドラグーンで「マーメイドラグーンシアター」に入り、ここでも大きな音やアースラが出てきたのに大泣き!(他にも何人か泣いてたけど)そしてアラビアンコーストで限定のゲーム、2種あったうちの1つをしました。4回チャンス、ボールを転がしポケットに入れる。旦那は失敗しピンバッチ、私が成功!で大きなミッキーのぬいぐるみをもらいました。
この後ミラコスタにチェックイン、部屋の中を見て外の風景をみました。全部は見れないが、ほぼ海が見える部屋でよかった。インの時「キャンセルがあるので差額7000円を払えば、海が全部見渡せる部屋になりますが」と言われたけど部屋からパレードを見る訳じゃないしな。
少し部屋で休憩、テレビをつけるとスカパー「ディズニーチャンネル」がありました。さすが!それを少し見て、ランドに行きました。ジャングルクルーズに乗ると姫は動物(偽物なんだけど)食い入る様に見ていました。
後、シューティングギャラリーで的当て。旦那は10発全部当て、スーベニアコインをもらいました。私は2発でした。この後スモールワールドに入り、ミッキーマウスレビューもと思いましたがエレクトリカルパレードの時間が迫っていたので入れませんでした。ジャケットだけでは寒そうなので姫の服を買って着せました。
エレクトリカルパレードの場所を決め、座りましたがじっとしてません!でも始まると出てくるキャラの名前を一生懸命言ってました。
次は花火「ディズニーマジックインザスカイ」前見た同じ場所より少し左に寄ったのは気のせい?!初めて本郷の祭りで花火を見たときは大泣きでしたが、今日は「キレイね」と言ってました。
夜御飯を食べてなかったので遅いが「北斎」で食べました。
気付いたら9時半!!明日もあるからホテルに帰りました。
4時間かけて来ましたよ、東京!
朝、9時半頃のこだまで移動、姫は新幹線デビュー!
今の期間、のぞみに乗ると150円以下のコンビニ(キオスク等)券がもらえるらしく、旦那とで2枚あったのでジュース買っとくか、と入りました。で、お弁当とジュース、お茶とお菓子を買い、支払いでチケットを出しました。「じゃ、200円です」なんの疑いもなく支払い、のぞみに10時頃のに乗りました。
よく考えると、200円??ジュースとお茶代だけの割引金額だったのに、お弁当とお菓子で200円?貼ってある値札を見ても500円はいくのに…。多分、金額を引くとき150円の2枚で300円、というところを頭の中で先に150円の2枚で300円と計算してレジに打つときまたまた2倍にしたらしい。なんて幸先いい旅行(新幹線に乗ってるんだから追いかけては来ないだろうけど)。
車内ではというと靴を脱いでもいいようにシートをひいて、荷物で通路に行かないようバリケード。
最初はおとなしかった姫もゴソゴソ、車内販売の人に「は~い!」と言うので「買わないよ」といいました。だんだん退屈。色々手遊びでごまかし、ゆられるせいか途中昼寝しました。
でも退屈…。着く1時間半くらいに寝たので、思ったほど騒ぎませんでした。
東京に着き、人の多さに姫はびっくり!しがみついていました。ホテルに行く電車も抱っこでした。舞浜に着き、とりあえずお土産を物色し、今日のホテルは「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」リゾートラインで行きました。着いたとき雲が「地震雲」の様だったのでビデオに撮りました。(偶然か四国の方で地震があったのにはびっくり!)明日のディズニーランドにそなえ、ホテルでゆっくり。
ラウンジで8時まで軽食無料だったので、ワインやケーキ、パフェを作ってもらったりサンドイッチにスナックとたくさん食べました。
ゲーセンがあったのでアリエルのぬいぐるみを取りました。チョコのクレーンゲームも300円で落ちてラッキーでした。
お風呂で大泣きo(><)o やっぱりよそはいやみたいです!
今日もお昼寝をしなかった。で、8時過ぎ風呂に入った後、寝てしまいました。
明日、お出かけ。早いからこのまま寝てくださいm(__)m
10時半。寝ている父さんのお腹に横たわり、トムとジェリーを見てます。
寝ようよ(ノ_・。)
そうそう、最近トムとジェリーが始まる時にトムが「にゃ~~お」って言うんだけど、その物まねがめちゃくちゃ楽しい!
「い~~やぁおぅ~~!」って。(そう聞こえるらしい)