忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひめと「カルタ

読み手はひめ。
だから、読み終わる前に探せちゃうので、

「はい!」
と、とってしまうと
「かあちゃんは取っちゃダメ!」
と、怒られます

PR
十ウン年前に通っていた高校「文化祭」があったので行ってきました
 ひめの目に最初に付いた「綿菓子」 は自分で作るらしく、かあしゃんとクルクル
出来上がると満足して歩きだす。
 
生物教室にいろいろ展示してあるというので教室へ。 
ウーパールーパーみたいなものやカエル、かめ、など。 
ふと水槽にある水草
 「これが欲しいんですが(売ってないものくれって、おばちゃんじゃん!) 」
 と生徒さんに尋ねると 「あげますよ」と言ってくれた。 
それじゃあ申し訳ないと、グッピーを3匹購入。 
ひめも 「おさかなさん」って。 

ホントは赤ちゃんグッピーを売っていたんですが、 うちの水槽には、
2年前に金魚すくいで取った魚がいる(これがでかい!)んで 
食べられてはと大きいのにしてもらいました。
 ここにある大きな水槽の水を2ヶ月以上は替えていないというので、
教えてもらうと 水草(光合成で二酸化炭素を酸素に)とタニシ(金魚のフンやコケを食べる)、で生態系が出来るので水がきれいになるとのこと。 
同じ教室で、「カルメ焼き」を体験。 
混ぜ混ぜしているとモコモコ膨らむ砂糖。
 「うわ~」と感動していたひめでした。
 (この教室は後に3回行きました) 
この後「ハヤシライス」を食べに行き、ソフトクリームも食べました。 

午後から餅まきがあるので、それを待っていると「りなちゃん」と 一緒に遊ぶことに。
川に行き、タニシを取っていると、ひめは川の中へドボン。 
一旦着替えに帰り、餅まきへ。
 何日後かに、上棟で餅まきをするので参考になるかな。 

餅まきは、皆さん「もち」ばかり拾ってアメを拾わないので、
ひめの手にはアメがたくさんになりました。


りなちゃんと喫茶コーナーで…
家に帰ると、が届いていた。
何? 私の名前だし、住所も…。
開けて見ると
「当選されました!」

今なんやかんやの「NOVA」の英会話ニンテンドーDSソフトが
入っていました。

未だに思い出しません。
そういえば誰かのブログにお邪魔した時に貼ってあったので応募したような…。

あ~運を使ってしまった。
すっかり忘れてた

児童手当の申請
、今日までだった。
毎年、申請するって、せんないなぁ。

ついでに福祉医療の手続きもした。
今夜3回目
7日といつだったかな 

ホタルを見に行きました。
前はじじと主任さんで行き、今日は父しゃんと。
いつも見ていた所は、あまりいなかったので下の方に行きました。 

すごくキレイ…


と、うっとり見れないんですよ。 

ひめが川に落ちないか、ヘビが出ないかと、
そっちを見なきゃ!

今日は朝から空の様子が…。 

お友達とバーベキューをしようと約束していたのに大丈夫かな 

午前中はKじじとお散歩。花を摘みながら歩く。


紫陽花
のきれいな所でポーズ
その後「とことこトレイン」の乗車の方々に 
「いってらっしゃ~い
ノリのいいお客さんじゃなかったらしく、シラ~っとされてしまいました。 

帰ってから、おにぎりや野菜を切り用意。 雨降らなきゃいいな。 

時間になり、友達とお肉や飲み物を買いに
をおこして準備。なかなか残りの人が来ない。 

おなかすいた。 あ~そういえば、朝食べて何も食べてなかったんだ。
まずは鮎(前日に掛けてくれた)を焼いてたべちゃお。 

そのうちにみんなやって来た。 

ビールを飲みながらお肉…。ん~幸せ
ひめは食べるのもそこそこ、4年生のお姉ちゃんとへ。寒いんじゃないのかい 

浅瀬のところを渡って向こう岸へ行ったり、用水路の下をくぐったりして楽しんでいた。
戻ってくるときに、浅瀬でも流れの速いところに行ってしまい、
ひめはこけて何回も水の中へ。 大泣き
「お゛ぼれ゛だ~」
着替えて少しすると、また川の中へ。懲りてないね
この日は結局3回着替えました。 

いったんお開きして、ひめとお風呂に入り今度は2次会へ。 
ひめ、今日は疲れたのか乗り気でなく、歌も歌わず、お姉ちゃんに本を読んでもらってました。 

ほんと楽しかったね。
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]