忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


日曜日に行われる予定だった中学校の運動会、土曜の雨で今日になった。


幼児かけっこに出る為に行った。散歩して時間をつぶしていたら、保育所の子供達が同じく運動会に参加で来た。大きい子供達「ひめ~」っていわれ、その中に入り一緒に座って待っている。


かけっこではマイペースの姫、みんなが向こうでお菓子をもらっているのに、ゆっくり歩く。見かねた男子生徒、抱っこして行こうと抱っこしたら大泣き!ごめんね男の子…。


風船とお菓子で機嫌は直ったのだ。(単純!)でも風船はすぐしぼんでしまった。


PR

駄菓子屋で売っている串の珍味。


お抱え状態で食べてます。は、離さない…(;^_^A


f:id:himeshio:20050921064431j:image



親子の集いは調理実習でした。


メニューは豚肉とキャベツの重ね煮、ミネストローネ、サラダ、人参ミルクゼリー。


母推の託児もあるが、離れない。材料を切っては抱っこしたり、いろいろの準備をする間に姫の相手と、なかなかはかどらない。出来たのは12時を過ぎてました。


いつもは野菜を食べない姫…。今日のは美味しかったのか、よくたべました。



昼寝してないのよ…?今、夜の11時。真っ暗にしてるのに、この微笑み!



午前中、コープ委員会で「餃子の食べ比べ」すっご~い量でした。


最初は、報告事項、お知らせをした後、餃子を焼き始めた。家で食べるとどうしても1種類を焼くのだが今日は9種類!少しずつ焼いた。


テーブルに餃子がのると子供達は群がる。「まだよ~」と阻止するのに大変。


席に着き、同じ餃子を一斉に食べ、コメント。食べてはコメント。こんなに違うモノだったのね。


お腹も落ち着き、片付けして解散。車に荷物を入れにいき、再び部屋に行くと「ニンニク」のにおい…。


あ…くさいかも(´ヘ`;)



よく買い物に行く道、道路崩壊で通行止めだった。


途中の町の被害は聞いていたが、そこまでひどいとはしらなかった。


当分、出れないんだろうね。ん~孤立してるンじゃん、ここ。


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]