忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64]  [65]  [66
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


朝から「ホットケーキ食べた~い」とひめのリクエスト。


アンパンマンの顔をお絵描きで作りました。


ついでにお友達のも作っちゃいました。


PR

いつも温泉に行くとアイスクリームを食べるのだが最近行くとこには自販機がない。だから帰って、作る事にした。


といっても本物でなく「フルキャラ」で牛乳をシャーベットにするだけ。少ししか出来ないので、「もっと!」と催促の連続なのだ!



遊んでいるひめを見ていると「ほんと真ん丸だよね~」と。



会社に行くと、飴をもらった。


どこの地域だったか、この飴を配ってお祝いをするところがあるらしい。


ひめはこの飴を貰うと「これ邪魔~」と日の丸をむしり取り、飴を食べた。



旦那方の墓参りに行く前に、「おじさんおばさんの家に土産を」と道の駅に寄った。


そこには少しの遊具があり、滑り台を堪能したひめは「お買い物~」と一直線に中へ走って行った。


自分の欲しい物をしっかりと持ち、レジで「早く決めてよぉ」と言わんばかりの顔で待っていた。それが済んだかと思うとまた外へ「今度はりんご~!」と。


テントを張ったところで売っていたりんご。さっき、見えていないのかと思っていたら、実は後から…な~んて思っていたりする2歳児、おそるべし!


カットしたりんごを貰い「ありがと」とパクつく。こっちは「すみません~」ニコッと通り過ぎた。少し歩いて、ひめに「一口ちょうだい」と言うと分けてくれた。ん?これ、美味しいじゃん!


向きを変えて買いに行った、かぁしゃん。お店の戦略(試食)にはまったのでした。


ひめは車の中で「りんご食べる」と言うが、カットする物はない。しゃぁない。「かじりなさい」と一口かじって見せ、りんごを渡したのでした。



朝起きて、いつもとかわらぬ時間。


夜になって「あ、今日から岩国市なんだ」と気づく。そんなもんか。


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]