忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーに行くと、ひめの友達がたくさんいた。こんなに会えるのって珍しい。
役員が一緒のお母さんと話しをしたら「お弁当ってワンパターンになるよね」と。
え??お弁当?
あ、忘れてた!明日はお弁当の日!
レジに並んでいたが店内に戻り、材料を買った。
よかった(*^_^*)
PR

今日はジジと主任さんとメルヘンランドに散歩のひめ。
父母しゃんは家の事の用事があったので、主任さんにお願いした。
ひめに、ジジ達と行った話しを聞くと
「チュンチュンにハサミを持ってきたり、おばあさんが怒ってた、おおかみさんを探したり、キノコ好きなんよ。」と。
物語りのデコが置いてあるから、その話しをしてくれたんだろうなぁと思ったが話はまとまっていない。
途中、警察の人と会い、こうしてくれたよ、と敬礼をした。何回も見せてくれるので気に入ったみたい。
昼ご飯はラーメンを食べたらしい。(ホント?)
ひめは楽しかったと、ニコニコで話してくれた。

今日は節分
巻き寿司と鰯のハンバーグを作る事にした。 

ひめのリクエストで花の巻き寿司に挑戦! 
すんごくでっかくなっちゃった~!

夜、スケジュールを書いていた母しゃん。
汐里が「私も~」と書き始めた。
「てんどんまんの、て~!」と平仮名の『て』を書いた。
すご~い!書けるなんて天才!(親バカでした)



みんな布団の中に入り、ゲームやテレビ、マンガを見ていた。
「そろそろ寝ようか」と電気を消そうとすると、ひめが「なんで電気の所に人がいるの」と。
「何か見えるの?」と聞くと「うん」と答えた。
旦那と「男の人?女の人?」と聞くと「男の人と女の人」 とニコニコ
ふざけていたのか本気なのかは分からないけど、びっくり

「来週は保育所行かない」と言う。
来週そっか、節分だねぇ。
最近、暗くなると「ドア鍵かけてよ」と言うのは鬼が来ると思ってるらしい。
昨年は大泣きしたみたいで、泣きすぎで食べたものをリバースしたんだった。

今年は一つ大きくなってるんだから、どうかな
カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]