忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久し振りにとうしゃん日曜日に休みをもらい、
みんなでお出かけ
ひめの洋服に本を買い、帰ってきた。

夕飯まで本をみんなで読んでいた。
ふと気が付くと…
あなた達、おんなじ格好よ!

PR
眠れません!
寝る前に
「どんぐりコロコロ…」
をうたってくれた、ひめ。

が!

どんぐりコロコロ
  どんぐりこ(どんぶりこだよ)
  御池にはまって、さ~大変
  どぜうが出て来てこんにちは
  坊ちゃん一緒に遊びましょ」

ん?どぜう?
いきなり昔の言葉遣い。

聞いてみても
「どぜう。」
という。

なんだかツボにはまって
寝れない母しゃんです。

昨日、考えていた お弁当
きちんと絵に書いておくと、あわてないのね…。
動物園行ってらっしゃい!

保育所のお別れ遠足で動物園にいくひめ。

この間の様にダメ出しされてもと、お弁当の絵を書き見せた。

ひめに
「ぶたじゃなく、ぞうがいい。」
と言われた。

うまく出来るか不安だぁ!



午後からの作業。
家の回りに砂利をひく為、境のブロック埋め。

スコップで土を掘る。
しかし固くなっている為、力がいる

少し経つと、ひめが
「ここに芽が出よる」

球根タイプの芽だ。
「じゃ、植え替えて何が咲くか見ようか」
ということで花壇作り。
一時間かけても、1mにしかならない。
でも、このくらいあれば植え替えできるな。 

             

おやつの時間になり、バーベキュー。(バーベキューは口実でゴミ焼き)
ウィンナーに串を刺しであぶる。
「美味しいね~」
 

      

また作業をして、夕方家に入る。

雛祭りの寿司作り
角寿司にしようと用意していたが…
右手がおかしい。
力を入れると、震える。

え~~~力入れたから?
ほんと運動不足なのね。
仕方なく、バラ寿司を作る。

明日は雛様祭りですが、
今日の夜にやろうと思います。

ひめにクリームを塗らせて見ました。
塗り方を教えて任せました。

結構上手~(親バカ)
イチゴの配置もいいじゃない

「かあしゃん、これ食べていい?」
「まだダメだよぉ。」

と言うと残っていたイチゴ、クリームを食べちゃいました。

カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]