忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「夜はうどんが食べたい」

一昨日の夜から、上から下からの大騒ぎをしていた旦那。

お出掛けから帰ったばかりで、
また車で出るのはイヤだった。

「うどんないよ~買いに行くのも、せんない」

いいや。
麺こねよ

小麦粉を塩水で、こねる。

踏むのは、ひめの担当。

「いち、に、いち、に

こしがでてきたら、切ってゆがく。
素うどんの出来上がり!

同時に作れば、どっちが早く出来たのか。
買いに行ったほうが早かったのかな?

PR
ついこの間、
右目が治ったと思ったら、
今度は左目

前日は目立たなかった
「めいぼ」
(うちの地域は、こう言うんです)

一日たったら成長!

はぁ

ちなみにデッカイいちご
じじ、ありがと

錦川清流線
新車両になったので、
乗せたいと思ってました。



今日両親、妹達、甥っこが墓参りに来て、
うちに遊びに寄った時、
「帰りに清流線に乗りたいから、新幹線の所まで乗ろうと思う」

両親が車で新幹線のとこまで行き、
それから車でインターにのって帰る言う事だったので
「じゃ、ひめも一緒に乗せて、河山のホームで待っとくよ」

錦町駅から私は車で河山へ。

河山駅につくと両親も来ていた。

少しすると清流線がホームに入ってきた。

ひめだけ下車
降りて別れた途端、
「少しなら乗らんほうがよかった
とご機嫌ななめ

また乗ろうね!


(何が見える?)




お彼岸なので
桜もち22こ、
ぼたもち
7こ、
きな粉ぼたもち
12

作りました。

近所のおばちゃんにお裾分けしたり
家で食べたりで、
無くなってしまいました。
あ~写真撮るの忘れた。
(かろうじてあった桜もちときな粉ぼたもちでした。)

が出て、お休みしたひめ。

   

グッタリ…なんて事はなくハイテンション

   

だから、かあしゃん疲れ気味

ふと気が付く。
そういえば、粉を使ってお菓子を作る駄菓子があったなぁ。
それを買いにスーパーに。

目的のブツを見つけ、購入

  


ひめに
「楽しいよ。」
と、させてみた。
グミが出来て楽しんでいるが…食べない
作るのは好きだが、これは食べたくないらしい。


実はこれを買ってきた理由があるのだ!

このお菓子に小さな型が付いているんだが、
お弁当を作るのに丁度いい大きさ。

かあしゃんの本当の目的は、
この「型」が欲しかったのでした。

   
昨日、少し髪を巻いて保育所に行ったひめ。
今日もやってと言う。

「お嬢様みたいにクルクルして!」

コテでカールすると、嬉しそう。

しかし、ひめのお嬢様みたいに、
って「お蝶夫人」なの~?

カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]