忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150]  [151]  [152
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


とうとう、ヤ○ダデンキで掃除機を買ってしまった。


だいぶ古かったのと、姫が掃除機の後ろをついて歩くので、排気が気になっていたからである。


最初はサイクロン方式を見ていたが、1週間くらいのゴミのところのフィルター掃除が気になって、買えなかった。紙パックはゴミが飛びちらないから、こっちでよかったと今になって思う。一回一回ゴミを捨てられていいかもしれないが、万が一捨てずにいたら…と頭をよぎったのもあった。


姫の散らかしは食べ物だけでなく、紙、ホコリとあらゆるもの。紙パックバンザイ!!


PR

今日は予定もなく、ゆっくり…と思っていましたが、なんてことはない用事が出来るように時間が空いていたんですね。


この間からよくコクゾウムシが家の中を歩いている。どっかにネズミが悪さを…と人?のせいにしてました。ところがよく見ると、お米を入れているボックスからでるではありませんか!旦那に見てもらい米袋を出して頂くと、さわっていない袋から「しゃわしゃわ」っと音が。恐ろしいので衣装ケースをからにしてその中へ入れてもらうと……なんじゃこりゃ~~~~~~。


気持ち悪いほどの虫。ほっとくと表面が真っ黒になるほど。


こうなったらほかの分も見ておかないと今から食べる米がなくなるぅ!


……調べてみたらその1袋大量発生だったみたい。ん~よかった!ホント皆様に見せたかったです!


安心して家に来て下さいね!もういないから。



親子の集いで調理実習だったよ


Menuはドライカレーと茄子トマトサラダ、かきたまスープと2色ゼリーでした。


会ったことはあるけど名前を知らないお母様もいて、楽しくお話ししながら作りました。


おいしかったよ~!



チラシを作成したが、大直しと聞き大変迷惑をかけてしまった。


多分直して頂いた方は遅くなってしまったに違いない。ここにお詫びします。連絡がないのはもしかして怒ってるかと不安です


ホントにごめんなさい!!



とうもろこしを茹でたので丸いひとかけら姫に渡してみた。粒でいつも食べさせていたので分かるかどうかと思うが先か かぶりついた。一生懸命持って歯でとっている。美味しかったみたい。芯だけになったが、まだかじっている。とろうとすると、ひっくりかえってしまう。好きみたい!



仕事で姫と一緒に昨日と今日、出勤しました。


仕事中は、じいやが外に連れて行ってくれたり抱っこして、おとうしゃんより慣れてしまったような?!


仕事の感も鈍っていたせいか、時間がかかってしまった。時々は感性を養ってないと…と思いました。


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]