[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私は節約という言葉が好きである。
だからといって節約しているかといえば答えはNOである。
某番組で節約生活というのがあるが、料理や調理方法、生活の仕方で出来そうな事を真似するだけである。
これをして貯めようとしてもいない。どっちかといえば浪費タイプである。
またズボラな為、いかに手抜きをしようかということにも興味がわくのである。
また、収納も大好きである。段ボールで作っては変え、雑誌を見ては作り、結局それで部屋がまとまらないのも分かっているが止められないのである!
今、山口県は県知事選挙である。範囲が広い為、候補者に会えるとは限らない。うちは隣の町との境にある為、車担当の交代場所でだいたい会える様になっている。
今日○井さんが来た。滅多に会えるもんじゃない!握手してもらおうと姫を抱っこして外に出た。
候補者は時間がないらしく近くまで行ったのに車にさっさとのってしまった(・_・、)
そりゃ忙しいのはわかるが候補者の目の前まで行った私たち、他の車もあっという間にいなくなり、取り残され散歩するしかなかった。
手も振らず目の前からいなくなったのは選挙で、この方だけです!
ニュースで毎日の様にどこが何度ってながれてる。なるべくエアコンはつけず頑張っていたが昼過ぎ、部屋の温度計30度を越えていたのでつけた。姫は朝起きて少しすると汗びっしょり、何回もシャワーを浴びるのである。髪ももう少し長ければ可愛くくくれるのに。今はこうである。
だいぶ人見知りが減ってきたような… ちょっと泣き顔になるが(・_・、)までにはならない。行動範囲も広くなってきたが。
興奮した日は夕方から甘えんぼモードになってます
3日間限りのお菓子を買ってきた。美味しかったが婆ちゃんはタルトを食べたことがないらしく「ふわふわじゃない」と気に入らなかったみたい。ケーキはスポンジがないと、という事らしい。それと苺が一杯のってると姫が喜ぶだろうと選んだのに、そうでもなかった。他にも美味しいものがある事を見つけたからかな?!
テレビをつけると、連休と行っているがうちは旦那の仕事の都合で、今日は水曜日になっている。
行楽特集や穴場を放送しているが、ただ見て「ほ~」っと感心するだけである。
ここ最近、姫が眠たいくせに頑張って起きて昼寝をしない。
何かで見たが、子供は目が覚めている間は目一杯遊ぼうとしているらしいと書いていた。しかし眠たいなら寝て、後すっきり遊んだ方が…と思うのはやっぱり大きくなった私だからだろう。
こうやって子供の自分を忘れていってしまうんだろうなあ!
最近、姫は催促するようになった。そうミルクである。
ミルクの缶をたたくのである。そろそろ誕生がくるので哺乳瓶は止めようとしているのに…。ごはんも気分で食べたり食べなかったりするので、夏ばてのないように秋まではいいか、って思っている。
それにしても横分けすると坊ちゃまに見える。早くゴムでくくってみたいものだ