忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149]  [150
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


台風も小さくなり、雨が降ってるだけに。


飛ばないように植木鉢や物をのけたのに。


ホントにここは台風がこないとこなのよね!


でも久々の雨で、なんか潤ったみたい。湿気が嫌だけどね。


PR

ニュースで37.5以上と聞くと、倒れてしまいそうだ。


外で働く人を尊敬してしまうのである。私の仕事は涼しいところで暑さは気にしなくてホント恵まれていると思う。


今日は昼にはエアコンをつけてしまった。部屋の温度32度なのだ。


鏡の中の姫も暑そうだ。



うちには手で押せる車がある。


乗るところがパカッと開いてものが入れられるようになっているのだが、なぜかそこに入ってしまう姫だった。



親子の集いがあった。


今日のおやつはすいか。家ではなかなか買ってこない。なぜなら重たいからだ!!!


昼過ぎ、郵便屋さんが「目の前の河原にテレビが来とるで」と言った。


そういえば旦那が「錦川でラフティングというのを中継するようにテレビ欄に書いてあった」と言っていて、錦川っていったって長い距離あるんだからここじゃ~ないと思っていた。ミーハーの私は姫を連れて車を見に行った。アンテナを設置していたテレビ局の人に時間帯を聞くと放送開始のあたりからとニュースや料理の後にもう一度中継が入ると聞いた。


ビデオをセットし、放送5分前から写りそうな場所に姫と行ったり来たり…。


アナウンサーがなにやら話しているのが見えるが、離れているため聞こえない。そうこうしていると抱っこしていた姫が寝てしまった。頑張って立っていたが寝ている姫は地蔵様のように重たく、結局帰ってしまった。


テレビをつけ、中継に入ったのを見ているとさっきまで立っていた場所が写っているではないか!!!残念!


いつかは姫と写れる日をと闘志を燃やすのであった。



この間から食べたかったサーティワンのアイスクリーム。


前回行った時はまだキャンペーンでなかったので食べれなかったのだ。


「シュレック2」公開のためのアイスクリームで4種類あった中で、めざましTVで放送していた「プリンセスフィオナ」を食べた。旦那は「シュレックスワール」コーンでなくカップで頼んだのだが、これが間違いだった。


プリンセスフィオナはコットンキャンディすなわち綿あめのようなふわふわのアイスなのである。が、期待したほどではなかった。


すると靴を履いて自由に歩ける姫が、隣でコーンでアイスクリームを食べていた男の子のところへ行き、躊躇せず手を差し出したのである。そう、「それをちょうだい」と。男の子とその子のお母さんはニコニコしていたが、この後大騒ぎをするであろう姫を連れてでたのである。


食べ物の記憶はすごいのである。一度食べて自分が好きなものは覚えている。ちらっと袋のはしが見えただけで「ちょうだい」攻撃が始まる。


もらえなかったら、体をじたばたさせて泣くのである。ご飯をここまでして食べて欲しいものだ。



今年の夏は雨が降らない。姫と一緒にシャワーを浴びないとこっちも溶けてしまいそうだ。シャワーの後にカップケーキを食べようと机の上に出しておいた。ジュースを用意して「さ~食べよう」と思い見てみると、机のカップケーキが…ない!!!机の下でがさごそ。姫が両手にたくさん持って食べている。


なんて食いしん坊!


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]