忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146]  [147]  [148]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ひい婆ちゃんの葬式に行った婆ちゃんが鹿児島から帰って来た。迎えに行く前に買い物へ。


最初は本屋に行き欲しい本を探すのに姫が店内を走り回り、他の人に愛想を振りまき、じっとしていないf^_^;。見るのもままならず、適当に買いユメタウンに行った。昼なのでサンドイッチを買い子供が遊べるとこへ。すると姫の目が輝き、食べずに遊びに夢中!他の子供と一緒にじゃれていた。


時間がきたので帰ろうとすると、いや~!!!攻撃!ひっかかえて車に乗る。喉が渇いたのでジュースを飲ませると持ったままパックを離さない、私にも飲ませてくれ!と取り上げようとしたら(:_;)飲ませてもらえなかった。駅に着き、婆ちゃん達の姿が見えると、すごく喜んだ。


PR

寝ていた。


すると旦那が「痛い(+。+)!」電気がついた。すると10cmほどのむかで。姫にかまなくてよかった!



昨日とはうって変わって暑かった


2日分の洗濯物もしっかり渇いた。しかし、暑さにより山積みされた物をたたもうとする気力まではないのである。夕食も焼けば済む餃子である。最近同じようなメニューばかりで旦那にいつ言われるかヒヤヒヤしている。


いつもより早い御帰宅の旦那に姫のミルクを頼む。



朝、6時頃鹿児島にいるひいおばあちゃんが亡くなったと聞いた。


何年か前に会ってそれきりだったなぁ。


ばあちゃんが鹿児島に行くというんで、飛行機で行くとか新幹線にするとかで昼近くになってしまった。


結局時刻表を買い、新幹線で鹿児島に行く時間を逆算しながら調べた。


じいじが、近くの駅まで来て、ばあちゃんを連れて行ってくれた。


待っている間、姫と遊んでもらった。前は大泣きをしていた姫だったが、だいぶ人見知りがなおってきたのだろうか。大泣きをする事はなかった。


一才になったので、予防注射「麻しん」を受けた。


BCGを受ける他のおこちゃまたちを見ていて、だんだんと不安になってきたのか、笑い顔が引きつっている。


いつものお医者さんを前に診察を受けている間は、ニコニコしていたが腕をしっかり握られた瞬間、顔がべそになってなきだした。BCGに比べたら針は一つだったせいかすぐ泣き止んだ。


副作用もなく、病院から帰るとばあちゃんのいるベッドに様子を見に行っていた。


「今日はばあちゃん、いないよ~」姫、寂しいのかな。



1歳児検診だった。ここ最近、机の上の物がよく取れるな~と思っていたら1.5cmも背が伸びていた。


体重も8600gとすくすく。


一日遅れのバースディパーティ、といってもケーキを食べるだけ。


みんなが来るお盆にお祝いするからね。


とりあえず、おめでと!!!



今日で姫は1才になりました!


思えば去年の今は初めて産んだばかりで、これからどうしていこうかと期待と不安でしたが、あ~~~~っという間でした。今ではいろんな事が出来る様になり、その証拠に私の携帯、ゴミ箱に入れてあったらしく、明日はゴミ収集日なのでゴミを集め、袋の口もきちんと縛り、出すだけにしていた袋から、探すため鳴らした着メロが聞こえてきました。気付くのが遅かったら、携帯は闇の中へ…でした。


大事な物はのけておかなくてはと反省しました。


とにかくHAPPY BIRTHDAY!


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]