[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寝る前にトイレに行った。なんかカサカサ音がするので見てみたらゴキブリホイホイに入りそうなムカデ。
15cmはありそうなもの。「よし!入れよ」と思っていたがムカデもここは危ないと思ったらしく、向きを変えたので、これはいけない!と火箸と殺虫剤を持ってきて捕まえようとしたが、スプレーをした時に、逃げられてしまった。ほんと、逃がしたムカデは大きかった。これ以来トイレにまだいるようで、安心できない姫ママでした。
保育所で誕生日会でした。少し遅刻しましたが、名前を呼ばれる前でした。大きい子にプレゼントを貰いました。みんなでの「お誕生日おめでとう!」の声にびっくり!
その後同じくらいの子と小麦粉粘土で遊びました。
帰ってプレゼントをみました。先生やお友達が作ってくれたかわいいものでした。
前に目に入るといけないと切ってはみたが、イマイチ!両側をくくってみた。ん~かわゆい!(なんて親バカ)しかし姫は、すぐゴムを取ってしまうのです。
11時。やっと寝た。お決まりの様に棚のDVDをばらまき、テンションが上がり、なかなか落ち着かない。どうなってるのやら…
朝 姫の●んちに血が混じっていて心配だったので休日当番医に行った。おむつを見せ、お尻を見てもらうと、どうも前の日に食べさせたかぼちゃの種の入ったクッキーで、種が砕けてないのがあったらしく、それが原因で出口が切れたらしい。ここ最近●んちの回数が多い姫に申し訳ない。出るたびに半泣きしている。ホントにごめんね!
子供を持つ親に一言!食べるのは大丈夫でも出るときにトラブることあり!
プレゼントの靴。雨が降って散歩道が泥だらけなので、おあずけ。
マジックテープになっているので何回も付けたりはがしたり。自分で履こうとする様子もあるが、そこはまだ出来ない。最近は「散歩、外へ出る」と言う言葉が分かるらしく、うかつに言えない。雨が降ってるから行けないとは通じないのだ。
早く履いて散歩へ行きたいなと思っている姫なのでした。