[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午前中、保育所で写真立を作りました。焼き杉に四角と丸い穴があいていて、回りにまつぼっくりやカボチャの種、小枝やどんぐりなどを使って飾りました。
この後、給食の試食のうどんを食べました。薄味なのにオイシイ!! しかし姫は眠かったのか何口か食べたらいらないと。かぁしゃんが全部食べ、保育所を出ました。
Co-opを取りに主任の家に。そこで姫は座布団で昼寝をしました。よそで寝るのは珍しいなと思いました。まさかこの後大変な事が起きるとも知らずのんびりしてました。
姫も起き、帰って用事をしていると、いつもなら遊んでいる姫もゴロゴロと寝ていた。まだ眠いの~と触ってみると熱い!熱を計ってみると、あら~39度!土曜日なのでとりあえず中央病院に電話。外科の先生しかいないので1時間かけ、医師会に行った。19時からでないと小児科は見れないと1時間待ち、診てもらいました。鼻水も咳も出てないけど、今から出るかも…ということで薬をもらって帰りました。
午後7時には帰ると言った旦那。
夜10時になっても帰らない(-_-#)
パチンコに行ったからだ。
その気持ちを察してか、友達をいじめるのである。(うそ!散歩中のひとコマ、俊くんが転んだとこ)
かぁしゃん基本検診に行こうとして姫を抱っこ。玄関の階段を降りていて、最後の一段というところでこけてしまった。姫が危ないと思ったがどうする事も出来なかった。9kgの姫は一緒に倒れ、頭を打ってしまった。私は血の気が引くのがわかった。すぐ泣いたのでそっと抱っこ。ちょうど工事していた人が見てて「救急車呼ぶ?」と言ってくれたが、そこまではいいか、と自分で病院に行った。さいわい先生も「痛そうじゃなさそうだし、こんなに元気なら」と。そう病院では走り回り、愛想振りまき!
時間がたつにつれ、落ち着いたら私の方が痛くなってきた。両膝、ひじ、手首擦りむいていた。
2、3日は様子を見よう。
基本検診の後、会社に寄り昼ご飯を主任の家で食べた。でっかい松茸を見せてもらい(おいしかったかしら)冷蔵庫の扉に貼ってあるCo-opの控えを見た瞬間、ん??ねぇ「あさし」っていうの何?……主任は黙る。「パスタに入れようと…」そんな具があったかな、と。そう「あさり」なのである。
家の中の台風である。外にも出れず暴れまくりよろけて、ころんだ。運悪く花台におでこを強打!5mmほどの穴が!血がにじむくらいでよかった。女の子なので大人しく育てようと思ったが難しい!