忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


旦那に姫を見てもらい、仕事へ。


日曜なので電話もかかってこず、割とはかどったように感じたが結局帰ったのは6時。


PR

前回頼まれたときに、手伝ったんだかどうだかって感じだったので、どうしようかと思ったが、引き受けた。10時に行き、原稿をもらう。「データ、持ってくるの忘れたんだ」って、いつも通りの展開。


ま~こんな感じで始めた。結構時間かかって作ってしまったが、前回の教訓?を思い出して、画像をいっぱい使う。この画像は初稿でのけてくれといわれる。


レイアウトも思うようにまとまらない。


この日はこれで終わる。



午前に保健センターで子育て支援活動があった。


12月は寄せ植え(パンジーとゴールドクレスト?)にクリスマスの飾り付け。


写真立てを作ったときと同じく、おかあさんたちは子供そっちのけで思案中。いろいろなアイデアで自分の思い思いの鉢植えが完成!



保健センターから電話。


昨日のプレゼントの中のポテトチップス、賞味期限がきれてませんか?と。


見てみると11月24日…「切れてますね」


「明日新しいのを」と言うので食べれるからいいですよと言ったが、持ってきてくれるらしい。


ちょっと得した日でした。


写真は空き箱に入った姫



ふる○とセンターで「お楽しみ会」があった。


朝、10時から始まるというのに、9時半になっても起きてこない。


起こして、バナナで朝食をと思うときに限って、「パン」「にゅうにゅう(牛乳)」と言うのだ。


おまけにヨーグルトまで食べると…。会場に着いたときには10時半過ぎていた。


新聞紙を丸めてかごに入れたり、空き缶積み、最後に小学生のサンタさんにプレゼントをもらった。


姫はサンタクロースを知らないので、顔がこわばっていた。


終わった後、児童館で少し遊んだ。昼寝をさせるためだったが、昨日も今日も晩ご飯時に寝てしまうのであった。



姫の友達、しゅんくんと雨上がりの散歩。


水たまりが目につき、二人で入っていった。最初はおそるおそるだったが段々エスカレート。最後にはびしゃびしゃになってしまった。見ているこっちの方が寒かった。


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]