忍者ブログ
娘とのドタバタな育児&日常の起こった出来事をつづっています。 2007.11月8日一条工務店「夢の家Ⅲ」新築!
[109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日の課題は物語。


なぜかというと、昼過ぎにSさんからメールが来ていた。


「鉢かづき姫」って何で鉢かぶってるの?


この物語、聞いたことなかったので、見てみた。


なぜか実の母が亡くなる時、頭をすっぽり覆うほどの大きさの「お椀」をかぶせられた姫君が、このお椀のせいで行く先々でつらい目(石を投げられるて偶然割れるらしい)にあうが、最後には彼女の優しさと美しさを理解してくれる男性にめぐりあい、幸福をつかむという話。


????もっと調べます。


PR

昼から新年会に行きました。11時過ぎに「迎えの車が家の前に止まるから、出る前にまた電話する」と主任から…。ええ何も準備していませんでした。あわててタオル(温泉があるから)や、おもちゃをカバンに押し込み、ぎりぎりセーフ。


無事会場に着き、姫が一緒なので飲めませんでしたが、料理、特にステーキがおいしかった!滅多に食べないもんなあ。牛肉。


姫は社長、常務など関係なしに「アンパンマン」と本を持ってったりして大騒ぎ。じっと座って食べないし、しつけはど~なってるんだ!と言われそうなくらい。


落ち着いていると和菓子が出てきた。ラドンコーヒー(温泉水で入れてるの)は少し濃いめだがおいしい。姫はイチゴ大福のイチゴだけ食べ、なくなると社長の大福に手を出し、ごめんなさい!って感じでしたが、まっ子供のやることで許してください。


その後、温泉に。姫はいつも大泣き、今日は大丈夫かな~と思いきや服を脱がせたら泣きました。風呂も「あちゅい、あちゅい」って少し浸かっただけ。


いつになったら一緒に入れるかしら。


ホント楽しかったです。



最初はトトロが出てきたところで大泣きした姫。


今じゃ「アンパンマン」「トトロ」とDVDを変えてくれと言うほど。


毎日が映画館。たまには違う映画もみたいんだよ。



今日、買い物に行ってると前から見たことのある人が…。ひげを少しはやしていた。○ダジョーだ。恥を承知で「すみません、写真取らせてください!」と頼んだが手で「ごめんなさい」と合図してきた。ああ、やはり…聞いていたとおり、あまり騒がれるのは好きではないらしい。でも諦めきれず、後をついて行く。ある部屋に入っていった。おそるおそる中を見ると、殺風景な机とソファーが置いてある。そこに座っている○ダジョー。私は急いで、走って小次郎(はてな市民)を呼びに行った。(だいぶ走った)偶然、階段で出会い「○ダジョーがいるよ」と言うと小次郎は「騒いじゃあダメ」と言ってきた。その後、同じ部屋に入っていった。「な~んだいるの知ってたのか」見てみると、なにやら二人はひそひそ話。よかった、会えて……目が覚めた。


走ったせいかすごく疲れたぞ~~~~!



午後から婆ちゃんを病院に連れて行った。いつも、その間に買い物をするが済む前に終わったと、連絡が入るので今日は待っていた。そういう時に限って長い。暇な2人、近所を歩くことにした。すると前にテレビでやっていた駄菓子屋を発見!入って見た。初めてなので目移り。グラムで売る昔のお菓子屋がそのままあるのだ。色々見ていたが店の男性、早く決めろよ~て感じの雰囲気。すると奥からおばさんが来て、話しかけてくれて色々聞けた。砂糖のついたビスケットを買い店を出た。



朝起きて今9時半だが一度も寝なかった


カウンター
フリーエリア
アクセス解析
アクセス解析
お天気情報
ブログ内検索

Copyright © himeのドタバタ日記 All Rights Reserved.
Material & Template by Inori
忍者ブログ [PR]